ホットヨガスタジオはそれぞれに特徴があり、その特徴を適切に把握することで自分に合ったスタジオをみつけることができます。
「丁寧にサポート・指導してくれる」「料金が安い」「女性専門」などさまざまな特徴があり、前もって情報を整理しつつ無料体験を活用するのがおすすめなんですね。
そうすれば、レッスンの質や様子なども体感でき、冷静に料金なども比較検討がしやすくなると思います。
この記事では、
・ホットヨガスタジオの選び方
・おすすめのホットヨガスタジオ5選
などをパーソナルトレーナー歴11年の伊藤出(@izuru_style)が解説します。
「すぐにおすすめのスタジオを知りたい!」という方向けにまとめると、以下の5ヶ所がおすすめのスタジオですね。
・LAVA:レッスン中のサポートが手厚く初心者向け
・カルド:月会費が安く、ジムや岩盤浴が併設しておりお得に通える
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門で異性の目を気にせず楽しめ、清潔感がある
・zen place yoga:入会者の80%が継続し、健康志向の方向けの内容が多い
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:少人数制でじっくりホットヨガを楽しめる

今なら「LAVA」「ホットヨガloIve(ロイブ)
」の2つは“無料体験”が受けられ、かなりお得に入会できるキャンペーン中ですよ。
今回の記事の内容
ホットヨガスタジオの選び方
僕自身もホットヨガに通った時期がありますが、実際に通おうと思うと選ぶ基準が多すぎて悩みました。
ただ、以下のポイントなどをおさえていただくと、自分に合ったホットヨガスタジオをみつけやすいと思います。
ホットヨガスタジオの選び方①:サポート体制
ホットヨガスタジオを選ぶ際に、まず最初に基準にしてほしいのは、
レッスン中のサポート体制
です。
ホットヨガを経験されている方であれば問題ないと思いますが、特に初心者の方はサポートがないとどのように動けばいいのか迷うと思います。
僕も1番最初にレッスンを受けた時は迷いましたが、LAVAは初心者へのサポートがかなり手厚く、かなりの時間一緒にいてサポートしてくれます。

逆にカルドはサポートが一切なかったので、初心者の方には少し不向きかもしれません。ただ、料金が安いので、この辺りは何を軸に選ぶかによって変わってくると思います。
これは体験に行くとよりわかるところなので、まずは体験に行ってサポート体制がどのようになっているのかを確認した方が良いと思います。
そうすると、入会後も安心してレッスンが受けられますし、動きの修正点なども的確にアドバイスをもらえますからね。
ホットヨガスタジオの選び方②:効果やレッスン内容
続いて重要になってくるのが、
ホットヨガを受けることで得られる効果
です。
今回ご紹介する5ヶ所とも通えば結果が出るところばかりですが、ポイントはレッスンの種類の豊富さと内容なんですね。
この3ヶ所はレッスンの種類も多く、自分の悩みを改善できるレッスン内容が豊富に揃っています。
もしダイエットをしたい方であればLAVAのリラックスできるレッスンやパワーヨガなどがおすすめ。こういったレッスンをうまく組み合わせると、1ヶ月で2~3kgも可能です。
カルドもストイックにレッスンを受けたい方であれば、ダイエットはしやすいと思います。このように、通って得られる効果やレッスンの種類を選考基準にするのも重要ですね。

ここに関しても、無料体験時の説明などで直接聞いてご自身で判断した方が、より確実に自分に合うスタジオがみつかると思いますよ。
ホットヨガスタジオの選び方③:料金やプラン
続いて重要になる選ぶ基準は、
料金やプラン
などになってくると思います。
それぞれのホットヨガスタジオは特徴があり、料金体勢がかなり違っています。特に今はキャンペーンシーズンでもあり、月額0円と破格の料金で通えるところもあるんですね。
・LAVA:3ヶ月間特別価格、月額2,200円(事務手数料も0円)
・カルド:2ヶ月間限定、月額0円キャンペーン中(事務手数料も0円)
・ホットヨガloIve(ロイブ):3ヶ月間通い放題、月額2,700円(事務手数料も0円)
・zen place yoga:9,240円/月(税込)~
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:8,800円~
それぞれの細かい月会費や回数については後ほどご紹介しますが、こういったキャンペーン時期を狙って入会すると、3ヶ月前後がかなりお得にレッスンを受けることができます。

8月末までキャンペーンを行っているところが多いので、はじめるなら今のタイミングがおすすめですね。
また、カルドについてはジムや岩盤浴が併設されているところがあり、そういったプランで選ぶのも失敗しないコツです。
ホットヨガスタジオの選び方④:女性専門・男女OK
特に女性の場合は、異性の目を気にせずレッスンを受けたいという方もいると思います。
最近では男女別と分けてレッスンを受けられるところも多くあり、簡潔にまとめると以下のようになっています。
・LAVA:男女共有、女性専門両方あり
・カルド:男女共有、女性専門両方あり
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門
・zen place yoga:男女共有
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:男女共有
もし女性専門のところに通いたい方は、「LAVA」「カルド」「ロイブ」の3つに絞って選んでいただくと、異性の目を気にせずレッスンを受けられるようになります。
このようなポイントをおさえつつスタジオを選ぶことで、より自分に合ったレッスンを受けられるので、ぜひ参考に選んでみてくださいね。
では具体的に、どのようなホットヨガスタジオがおすすめなのでしょうか?今回は5ヶ所に絞ってご紹介していきます。
【無料体験あり】おすすめのホットヨガスタジオ5選
個人的におすすめしたいホットヨガスタジオは、以下の5ヶ所になります。

先ほどもご紹介しましたが、キャンペーン中でかなりお得に始められるところがあるので、ぜひチェックしてみてください。
①LAVA
・全国に約400店舗あり、通いやすい
・体験時のサポートが丁寧で初心者向け
・施設内も清潔で、レッスン後のスッキリ感がかなりある
全国に約400店舗あり、駅近くにあって通いやすさNO.1の「LAVA」。体験時の対応もかなり親切で、ホットヨガが初めての方でも安心してレッスンを受けられます。
更衣室なども清潔にされていて、気持ち良く利用できます。LAVAのレッスン内容であれば、「むくみ」「だるさ」「便秘」なども改善できますし、ダイエット効果もかなり期待できます。
今なら手ぶらで受けられる体験も0円プランがあり、3ヶ月間月額2,200円で通えるのでかなりお得。ホットヨガ初心者に最もおすすめNO.1がLAVAですね。
場所 | 全国にあり |
対象者 | 男性・女性 |
料金 | 体験料:通常 入会金:10,000円 (※キャンペーン中で今なら無料) マンスリーメンバー・フリー (1日2レッスン受講可能): 16,300円/月 マンスリーメンバー・ライト (1日1レッスン受講可能): 11,300円~/月 ※今なら3ヶ月間 月額2,200円 |
営業時間 | 9:00 ~ 22:00(※店舗によって異なる) |
②カルド
・ホットヨガスタジオの中でも月会費がかなり安い
・全国約60店舗以上あるため、通いやすい
・ジム・岩盤浴も併設している
全国に60店舗以上もあり、駅近くにスタジオがある上、月会費もかなり安め。会社帰りの女性に大人気なのが「カルド」です。
店舗によって特長は変わりますが、ホットヨガスタジオにジムや岩盤浴が併設されているところが多いんですね。しかもジムの使用料はホットヨガの月会費に含まれ無料。
料金で選ぶならカルド一択だと思います。各店舗によってキャンペーンも変わりますが、現在入会金+登録料が0円。さらに、最大3ヶ月間の月会費が0円になるキャンペーン中。

より安く、多く通ってダイエットを成功させたい方は、カルドが一番おすすめですね。
場所 | 北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・千葉 愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良 滋賀・岡山・徳島・福岡・宮崎・沖縄 |
対象者 | 男性・女性 |
料金 | 体験料:980円(税込) 入会金:現在キャンペーン中により無料 プレミアム会員:11,880円/月 (全営業時間利用可能/タオル・ウエアなどを貸出) フルタイム会員:9,720円/月(全営業時間利用可能) ※最大3ヶ月間0円キャンペーン中 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
③ロイブ
・全国にある約40店舗すべてが女性専門
・リンパの流れをよくしたり、美脚を目指せるレッスンもある
・会員の97%が効果を実感している
女性インストラクターによる女性のためのホットヨガスタジオが「ロイブ」です。男性を気にせずレッスンに集中でき、目的に合わせたプログラムで自分の身体の悩みを改善できます。
手ぶらで行ける体験も好評で、インストラクターさんの丁寧な対応が人気。しかも今なら体験料が0円で、体験を受けるなら今がチャンスです。
さらに、通いたい放題3ヶ月間月額2,700円のキャンペーン中。女性ならではの悩みを抱える方におすすめですね。
場所 | 札幌駅前店・旭川店・函館店・仙台店 山形店・秋田店・池袋店・自由が丘店 ロイブプラス 銀座店・町田店・ふじみ野店 水戸・小山店・各務原店・名古屋駅前店 岐阜店・長久手店・長野店・富山店 金沢店・長岡店・小松店・京都四条店 なんば店・高槻店・姫路駅前店・和歌山店 神戸三宮店・天王寺店・紀伊川辺店 岡山店・倉敷駅前店・高松店・丸亀店 イオンモール高松店・徳島店 福岡PARCO店・宮崎店 |
対象者 | 女性専門 |
料金 | 入会金:現在キャンペーン中により無料 フルタイム会員:12,744円/月 デイ会員:10,800円/月 ※3ヶ月間 月額2,700円キャンペーン中 |
営業時間 | 10:00~22:00(各店舗により異なる) |
④zen place yoga
・アットホームなホットヨガスタジオ
・通常のヨガも併設している
・プライベートレッスンもあり
最大の特徴は「アットホームさ」であり、他のスタジオよりもインストラクターと生徒さんの距離が近い。その分悩み相談もしやすいと思います。
健康維持・向上を目的とした内容が多く、不調に悩む方に特におすすめです。オンラインレッスンも充実しており、今の時期だからこそホットヨガを安心して始めたい方向けですね。
場所 | 東京(銀座・日本橋・吉祥寺・五反田など) 神戸・大阪 |
対象者 | 女性専門 |
料金 | 月4回プラン:9,240円~/月 (税込) 平日18時まで通い放題:10,560円~/月 (税込) 通い放題:13,200円~/月 (税込) |
営業時間 | 7:00~20:00 |
⑤スタジオ03
・少人数制で行い、30~32度の低めの温度
・ホットヨガだけではなく、ボディメイクもできる
・無料体験も随時行っている
ホットヨガやパーソナルトレーニングなどを行い、身体の悩みをいろんな角度から改善する「スタジオ03」。
少人数制で行うため、初心者の方でも手厚いサポートを受けられる。本気で身体を変えたい方におすすめのホットヨガスタジオですね。
場所 | 福岡(六本松・姪浜・藤崎) |
対象者 | 男女OK |
料金 | 入会金:現在キャンペーン中により無料 マンスリー4:8,640円 プレミアム:12,960円 (通い放題、1日1レッスンのみ) |
営業時間 | 10:00~22:00(※店舗によって異なる) |
【無料体験あり】おすすめホットヨガスタジオ5選のまとめ
今回は、ホットヨガの体験を受けられるおすすめのスタジオを5選紹介しました。
・LAVA:レッスン中のサポートが手厚く初心者向け
・カルド:月会費が安く、ジムや岩盤浴が併設しておりお得に通える
・ホットヨガloIve(ロイブ):女性専門で異性の目を気にせず楽しめ、清潔感がある
・zen place yoga:入会者の80%が継続し、健康志向の方向けの内容が多い
・スタジオ03の岩盤ホットヨガ:少人数制でじっくりホットヨガを楽しめる
1度体験を受けていただくとわかりますが、「身体のスッキリ感」「たるみが細くシュッとなる感覚」「自然体に近づき、頭が軽くなる」などさまざまな変化を実感できます。
ホットヨガを1度受けるとやみつきになる方もいるぐらい効果的ですので、興味がある方はぜひスタジオに行ってみてくださいね。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント